![]() by dma-13 カテゴリ
全体 FOR SALE MY LIFE FRIENDS WORK MUSIC EVENT MOVIE 店舗案内 その他 clothes cars OTHER MOTORCYCLES GALLERY 修理,料金など Parts 予定、休業日など 以前の記事
2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 メモ帳
自動車販売
オートバイ販売 修理、車検 日新火災保険代理店 兵庫県川辺郡猪名川町 hotrod34jp@yahoo.co.jp 080-1447-7451 その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
|
趣味といえば映画鑑賞と言っても過言ではない。
映画好き、古き良きアメリカ文化好きになったのは10代の時に観たこの映画のおかげと言える。 Racing Of The Moon 邦題 月を追いかけて 1984年(国内未公開) 1940年代の第二次世界大戦中に徴兵されたアメリカの若者二人(若きニコラスケイジとショーンペン!)が出兵するまでの1週間を描いた青春映画。 特に派手なシーンなどはないが 何気ない日常や戦争に行く葛藤などが描かれています。 ファッションや町並み、当時のバスや木でできたボーリング場の機械。 作りこみもすばらしい。 ぜひ機会があれば見てほしい。 この映画が引き金となって毎日のようにアメリカ映画を観て私は変態になっていったというのは過言ではない。(大坪談) 月を追いかけて スペシャル・コレクターズ・エディションも出とるで(アントニオ猪木談) ![]() ▲
by dma-13
| 2011-09-30 11:05
| MOVIE
アメリカ人が見たら怒るやろうな
でもしょうがないな 日本はいろいろ事情もあるし でもちょっとかわいそうやけど 車好きやったら心が痛いけどしかたない と無理やり?自分に言い聞かせ委託車両を お客さんの「売れへんかったら捨ててください!」 の言葉どおり解体に出しました。 なにも知らず静かにたたずむパークレーン ![]() 屋根で吊り上げ荷台に 屋根はべこべこ ![]() 上にジムニーを乗せられ・・・ ![]() さらばレザートップ さらばコメットさん さらば410エンジン ▲
by dma-13
| 2011-09-29 08:13
| WORK
ゲームのコントローラーだけでゲームができる! 音はでるけど画面がないので想像でゲームをする。。。。。 ![]() どんだけ妄想やねん。。。。。 これが楽しいんやったらもうなにもいらんのちゃう。。。。。 ![]() 298円。 もはやこのゲームを買ったことさえ妄想でええやんか。。。。。。。 ▲
by dma-13
| 2011-09-28 07:30
| MY LIFE
出張修理に行ってきました。
不調修理です。 いつもありがとうございます。 ![]() キャブやら点火タイミングなどをいじくり回してゼッコーチョーになったところでみんなで試乗。 千刈のあたりでつぎは関係ないところがおかしくなりました(笑) なんとかガレージに帰還しましたが新たな宿題が増えましたね~ しかしかっこいい'59ベルエア 。 直6の排気音はやっぱし気持ちいい カレーライスの旗が見事にジャパンな感じです。 ![]() ガレージの奥にはなにやらバイクが。 ![]() GSX!!!2台! ![]() ![]() 土に返りそうなぐらいやれてますがかっこいい。 特にエンジンの造形はいいな~ ![]() ▲
by dma-13
| 2011-09-26 08:23
| WORK
散策大好きな私ですがみなさんはいかがですか?
おもしろそうな場所やお店があれば紹介しますのでぜひお暇な方はツーリングがてら行ってみてください。 レビューは書きませんので^^ 三田市広野あたりにある食堂。 入るか入るまいかかなり迷ったが・・・渋すぎる。。。 ぜひ食堂評論家の東海林さだお先生に来ていただきたい・・・。 入るにはかなり勇気がいる。 ![]() 古そうなかっこいい建物 ギャラリーって書いてある 三田ゴルフの裏 ![]() そういえば昨夜BS103でボンネビルのドキュメンタリー的な番組が放送されてましたね。 ナレーションが日本語だったので日本のテレビ局が撮影にいったのでしょうか? ビーンバンディッツのファビアンの自宅に取材に行って 奥さんと離婚して一人暮らしやとか卵焼き作ってるシーンとかワロた。 そんなこと取材せんでも(笑) しかし内容はとても興味深かった。 また放送すると思うのでぜひ観て欲しい ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dma-13
| 2011-09-25 11:04
| MY LIFE
御彼岸なんで大阪にお墓参りに行ってきた。
そのついでに子供が見たいと言ってた路面電車を帝塚山で見物。 風情があって良いなぁ パンダみたい 最近の車両かな? ![]() やっぱりチンチン電車もなんでも古いのがカッコいいなぁ ![]() かなり古そう お父さんのほうが喜んでたりして ![]() 'フェアレーン師匠にもらった富山ライトレールの模型 実車が見たい ![]() ▲
by dma-13
| 2011-09-24 07:42
| MY LIFE
か~っこいいローライダーな三田鳥(さんだーばーどね)が売りにでてます。
九州から自走で兵庫県に持ってきたっちゅう調子良好の三田鳥です。 リンカーンもよいがサンダーバードもよろしい秋の青空でございmす。 なぜかリアだけハイドロ付いてますがはずすなり、フロントにもハイドロつけるなり すればどーにかなります。もちろんこのままでも。 自動車税とか燃費とかそんなこと聞かん独身のあなた!(既婚も可) 三田鳥でナイトクルーズしてたら「かっこいい車ですね」っていわれたりして・・・。 かなり無理があるけど新車で第3のエコカー買うよりよっぽどエコっていうことにしとこう(汗) ![]() ![]() カマロもあるで ![]() にゃご ![]() 気になる方はお問い合わせください ▲
by dma-13
| 2011-09-23 10:17
| FOR SALE
|
ファン申請 |
||